ビジネス向けPDFソフト大全|デジ箱 » PDFソフトの基礎知識 » PDFソフトの主な機能

PDFソフトの主な機能

ここではPDFソフトの代表的な機能についてまとめました。ソフトを利用することで何が便利になるのかという点に焦点を絞り、PDFの作成だけでなく書き込みや編集、PDFへの変換機能についても解説しています。

PDF作成/入力/書き込み

PDFはパソコンはもちろんスマホやタブレットなど数多くのOSや端末で表示が可能なファイル形式。そのため、さまざまなオフィス関連ソフトや画像アプリなどで作成したファイルをPDF形式で保存したり、PDFソフトで読み込んだファイルをPDFに変換して作成します。

またPDFソフトの注釈機能により、簡易的にテキストを追加したりコメントを付けたりすることも可能。さらに申込用紙といったものは、そのまま印刷するだけでなく入力フォームを設定し、指定のフィールド内に文字を書き込めるようにすることもできます。

PDF編集/書き換え

通常の文書ファイルとは違い、PDFは簡単に編集したり書き換えができないのが特徴ですが、有料版のPDFソフトを使用すると文字を編集したり書き換えができるようになります。その他、PDF編集をオンラインサービスとして提供しているケースもあります。

またテキスト内容を変更するのではなく、複数ページあるPDFの分割や、バラバラのPDFを一つに結合する機能、ページ順を入れ替える機能などもあり、ビジネスシーンでは活躍するでしょう。書き換えや編集をされたくない場合は、プロテクトをかけるなど、改ざん対策を行うこともできます。こういった機能は、有料版のPDFソフトであれば基本的に搭載されていると思って良いです。

有料版PDFソフトならではの
セキュリティ機能もチェックする

PDFの変換

PDFに変換したいファイルがPDFソフトが対応する形式であれば、一旦読み込んでからエクスポートすれば簡単にPDFに変換することが可能。ファイル形式によって操作方法が変わることはないので迷うことはありません。

また時には複数の他データをPDFに変換するシーンもあるでしょう。そういう場合には変換のスピードや互換性も意識する必要があります。
Photoshopをはじめとするデザイン系のソフトや、一太郎といった文書作成ソフトを使っている場合は、同ソフトの開発元企業が作成しているPDFソフトの導入がオススメです。

有料版PDFソフトが持つ
機能を一覧で見てみる